今日もランクル日和

40代からはじめる素敵なランクル生活

思ふこと

私とモノづくり【第七話】

モノづくりの心得 一つ、鉄は熱いうちに打て アイデアを思いついたときに行動しなければならない。後回しにした瞬間から熱意が低下していく。モノづくりはモチベーションを維持することが重要なのである。モチベーションさえ維持できれば、モノはいつか完成…

私とモノづくり【第六話】

コストダウン コストダウンと聞くとネガティブなイメージだと思う。ユーザーにとっては安くて高品質な方が良いに決まっている。モデルチェンジ時に分かりやすいコストダウンがあるとガッカリするだろう。立場が変わると見方も一変する。自分でモノづくりをす…

私とモノづくり【第五話】

販売価格 量産化して販売する場合、一番悩むのは販売価格だろう。自分のモノをつくるだけなら考えもしなかったことである。適当に値付けをする人もいるかもしれないが、私はかなり時間を費やして値付けをしている。色んな方法があると思うが、私の値付けは以…

私とモノづくり【第四話】

材料について 材料の話は幅広く、切り口をどこにするか悩む。どうでもいい話をすると、私は木が好きである。家具職人だった頃は毎日触れて加工していたし、いまでも家具を選ぶときは木にこだわって選ぶことが多い。長年関わってきた経験があるので、見た目や…

私とモノづくり【第三話】

知的財産権 欲しいモノを自分のためだけにつくるのであれば問題はない。しかし量産して他の人に売るなら、知的財産権についても知る必要がある。私は素人なので以下はWikipediaから引用する。 知的財産権とは、著作物(著作権)や発明、商標などといった無体…

私とモノづくり【第二話】

売れるモノづくり 自分の物欲を満たすためのモノづくりなら売ることは考えなくてよい。自分が好きな形と欲しい機能を満たし、心ゆくまで時間とお金をつぎ込めば良い。しかし量産化して他の人にも使ってもらいたいなら、一人よがりなモノづくりはできない。世…

私とモノづくり【第一話】

モノづくりの工程 モノづくりは人によってプロセスが異なるだろう。私の場合は大きく分けて以下の5工程になることが多い。 動機 → 構想 → 設計 → 試作 → 製作 動機 私のモノづくりは物欲から始まる。欲しいモノを手に入れる。売っているモノならば資金調達す…

モノの価格について

記憶が残っているうちにランクル整備記録を書いておきたいのですけど、どうも筆がのりません。ははは。やはり鉄は熱いうちに打てなのです。時間が経過すると忘れてしまうし記事にする熱意も冷めてしまいます。ブログさぼったツケですね。今回は箸休めとして…

久々のブログ

こんにちは。 どうやら8ヶ月もブログをサボっていたようです。 ブログを読む方も少なくなり、インスタグラムのリアクションの多さとお気軽さに慣れてしまうとブログが面倒臭くなってしまったのです。 https://www.instagram.com/shirotsume76/しかしスマホに…

ボディ穴埋め板金

トヨタマークを消したい 私はトヨタマークが好きではないのです。平成元年から採用されていますが、最初から好きではありませんでした。私が自動車に乗るようになってから、トヨタ車には縁がなかったので意識することはなかったのですが、この度ランクルに乗…

最近購入したモノ

オーダーをいただいていた天井収納ラックを全て納品しました。 www.akatsume.com 結構大変だったけど、皆さん喜んでいただいたようで私も嬉しいのです。しばらく次のつくりたいモノに専念したいと思います。大したネタはありませんが、最近購入したモノの話…

寒いけど気持ちいい 恩原高原オートキャンプ場

今年最後のキャンプ場は・・・ 冬装備を全く持ってないので、ボチボチ今年のキャンプも終わりです。暑いのはなんとか耐えられますけど寒いのは耐えられません。最新のテント・冬用シュラフ・ストーブなどがあれば快適に過ごせるのでしょうけど、初心者には敷…

初めてのランクル雑談会

10月3~4日、そうじゃ水辺の楽校にてランクル雑談会を行いました。ランドクルーザー12台、15名の方々に来ていただき大変楽しい会となりました。参加していただいた方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。 ランクル好き同士で集まりたい 昨年のラ…

近くの穴場スポット 亀島キャンプ場

ネットで見つけたキャンプ場 月1回くらいのペースでキャンプ場に行くようになりました。私も家族も楽しみのひとつ。せっかくなので常に行ったことのないキャンプ場を探しています。今はグーグルマップ上で『キャンプ場』と入力すると候補がズラッと並ぶから…

夏は避暑地がいいね 休暇村奥大山 鏡ヶ成キャンプ場

今年の夏はヤバい 各地で40℃超えを記録し、私が住むところも38℃超えと、外にいるだけで倒れてしまうくらい暑いです。こんな気温を予想していたわけではありませんが、夏のキャンプはできるだけ標高の高い涼しいところを選びたい。 キャンプ場概要 休暇村奥大…

夏休みの思い出 ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ

長かった梅雨が明けると夏休み 今年はコロナの影響があり短い夏休みなので、初っ端からキャンプ場を予約しておきました。 キャンプ場概要 ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ 公式webサイト shiogama-campingvillage.jp ここのキャンプ場は、リニューアルし…

最高のロケーション やまもり温泉キャンプ場

梅雨は明けないけど夏キャンプ キャンプ場概要 やまもり温泉キャンプ場 公式webサイト yamamori-spacamp.jimdosite.com ja-jp.facebook.com ほぼ全面芝生のフリーサイト。芝の手入れも行き届いてキレイです。当日も芝の手入れをしておられました。もちろん車…

ランクルに似合う時計

久しぶりにヤラれた時計 最近はスマホがあるので、腕時計をする人も少ないでしょう。それでも古いランクルに乗る人は、アナログな機械好きでしょうから腕時計好きも多いイメージがあります。私も腕時計が好きです。ただし好きすぎて嗜好もかなり偏っています…

通勤バッグを購入(サイバトロン ショルダーバッグ)

通勤バッグにこだわりはないけど 道具ネタが終わりませんね。ははは。いつもに使う通勤バッグが痛んでみすぼらしくなり、父の日ということでセルフプレゼントとして買い替えました。購入したのはコレです。 (サイバトロン)Seibertron 高品質防水900D多機能…

思い出の道具(レザーマン PST)

初めてのマルチツール 歳をとると昔の記憶がぼやけてきます。断片化してどうしても思い出せない部分が増えてきます。確か私が中学生か高校生の頃、アメリカ出張に行った父親にレザーマンのマルチツールを買ってきてもらったのです。レザーマンは雑誌か何かを…

久しぶりのキャンプ 大芦高原キャンプ場

ようやく解禁 緊急事態宣言が解除され、県内のキャンプ場も再開しています。まだ油断はできないので、県外への移動はなるべく自粛といったところ。しかしようやく鬱屈した毎日から解放されるのです。各人我慢していたことを始めていることでしょう。冬装備を…

自転車にはじめて乗れた日

こんにちは。前回の投稿から1週間以上経過してしまいました。やはり2つのブログを均等に書き続けるのは難しいですね。理想は交互に毎日投稿ですが、理想は理想過ぎなくて、現実には自分の時間があり余裕がないと書けませんね。 まだ自転車に乗れない 先週に…

はてなブログをはじめて1年

今日朝メールチェックしていたら、はてなからこんなメールがきてました。 お馴染みのお知らせですね。すっかり忘れていました。もう1年経つのですね。早いなあ。私は他ブログでも書いていたので、正確に言うと1年継続することは、はじめてではありません。ラ…

ランクルの車検(その他雑談)

はじめての車検 先日、ランクルの車検をお願いしてきました。私のランクルは貨物4ナンバーなので、車検は1年ごとです。しかしもう1年経つのですね。時が過ぎるのが年々早く感じます。いつもは近くのトヨタディーラーにお願いしています。車検の電話を掛けて…

ブログ・インスタグラム定期考察

あっという間に1年 先日、ランクルの車検を予約しました。購入してもう1年なのです。時が経つのは早いですねえ。ということは、ブログをはじめてあと少しで1年になります。ブログを毎日書くのは無理なので、自分のペースで書いてます(おおよそ週に3記事…

モノを買うタイミング

インスタグラムにも投稿したのですが、注文していたお椀を受け取りに行ってきました。“木と漆のうつわ”の作家、蝶野秀紀さんの作品。 ameblo.jp https://www.instagram.com/chono.hideki/ ちょうど2年前に開催されていた展示会で出会いました。定番のフリー…

趣味の読書と出版物流

先日記事に書いた、この雑誌を買いに書店に行ったのです。 Cal vol.31 2020年 01 月号 [雑誌]: GOODS PRESS(グッズプレス) 増刊 作者: 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2019/11/30 メディア: 雑誌 普段、雑誌を購入することはない。定期購読するほどの雑…

紅葉狩り

毎年、なんだかんだ言いながら、どこかしら紅葉狩りに行っている。今年の11月はスケジュールが詰まっていて、移動中に少し見るだけかなあと思っていたが、結局近所の紅葉スポットに行ってきたのです。 春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪化粧・・・昔から日…

道具考

崇高なタイトルをつけてしまって、出だしから手が止まってしまうのですが、私の道具に対する思いを書いてみようと思う。あくまで主観ですから適当に読んでいただけるとありがたい。私は質実剛健な道具が好きです。 質実剛健とは。 dictionary.goo.ne.jp 中身…

インスタグラム考察

今週は写真のない記事ばかりになってしまった。インスタグラムをはじめて1ヶ月経過したので感じたこと考えたことを書こうと思う。私の場合、長年ブログを書いているので、手順さえマスターすればインスタグラムのネタを用意するのは簡単である。万人受けはし…