今日もランクル日和

40代からはじめる素敵なランクル生活

寒いけど気持ちいい 恩原高原オートキャンプ場

今年最後のキャンプ場は・・・

冬装備を全く持ってないので、ボチボチ今年のキャンプも終わりです。暑いのはなんとか耐えられますけど寒いのは耐えられません。最新のテント・冬用シュラフ・ストーブなどがあれば快適に過ごせるのでしょうけど、初心者には敷居が高いですね。

本当は、中蒜山オートキャンプ場に行きたかったのですけど、何度電話してもつながらないので諦めました。電話番号違ったのかなあ・・・

色々考えた末、昨年予約を取ったけど天気が悪くてキャンセルした、恩原高原オートキャンプ場を予約しました。

キャンプ場概要

恩原高原オートキャンプ場 公式webサイト

www.ombara-kogen.com

1サイト4300円、AC電源料金500円 と安くはありませんが、全サイト流し・カマド付き、ほぼフラットな土サイトなのでペグも楽々刺さります。今回は電気毛布を使用するので電源付きが必須でした。

ここはチェックインが午後3時から、チェックアウトが午後2時までなので、朝がゆっくりできるのが良いです。この日は寒かったので朝から焚き火ができるのがありがたい。(よくある10時チェックアウトだと火の始末が大変です)

f:id:shiratsume:20201021132834j:plain上記施設案内は公式webサイトからの転載です。

サイトは選べません。
今回はA-13でした。奥のほうなのでどうかな・・・と思っていましたが、Aブロックの入り口からは登りになっていて、1番と13番はかなりの高低差があり、隣は気になりませんし、見晴らしが良かったです。

サイトの大きさは多少違いがありますけど、あまり大きくはありません。流行りの2ルームテントだとそれだけで敷地いっぱいになります。テント+オープンタープでも自由度は高くありません。

印象だけで言うと、Bブロックは薄暗く、Fブロックは前面道路の人通りが多く落ち着かない。Cブロックは前面に県道が見えてしまいます。DブロックとEブロックは小高い丘で開けていて、気持ちが良いメインサイトという感じです。逆に真夏は影がなくて暑いかもしれませんね。まあどちらにしても選べませんから運頼みになります。

トイレなどの設備は最新でキレイです。子供の遊具や広場もあります。

なんとか雨も上がり

f:id:shiratsume:20201021133250j:plain

朝からずっと雨でしたが、高速を降りる頃には雨も上がりました。雨の中テント張るのは嫌なので一安心。

チェックインは午後3時からなので、寄り道して遅い昼食をいただきます。

うたたねの里いっぷく亭

www.kagamino.holiday

f:id:shiratsume:20201021133352j:plain

f:id:shiratsume:20201021133500j:plain

いっぷく定食とやまめの塩焼きをいただきました。いわゆる田舎料理で若い人には物足らないでしょうけど、歳をとるとこういう食事が良いのですよねえ。山菜の天ぷら・やまめも美味しかったですが、個人的にはだんご汁が良かった。私も子供の頃に食べていた懐かしい味なのです。

キャンプ場チェックイン

f:id:shiratsume:20201021133606j:plain

A-13はこんな感じです。一番奥で人は通りませんし、隣のA-14は空きだったので、プライベート感がありました。

ここは標高が700mと高いので、木々も色付きはじめています。あと1~2週間もたてば紅葉も最高潮でしょうね。残念ながらこのキャンプ場は10月末で終了ですけど。

テント設営

f:id:shiratsume:20201021133645j:plain

早速テントなどを設営します。
オープンヘキサタープはロープ長がある程度必要で、ペグ位置も敷地ギリギリになります。

f:id:shiratsume:20201021133734j:plain

A-1サイトとはこれだけの高低差があります。

いつも通り各自好きなことをする

子供はテント設営も手伝わずに、広場に遊びにいきました。今回は多くキャンパーがいたのでお友達もたくさんできたようです。丁度サイトから広場が見渡せるので安心して遊ばせることができました。

3時チェックインだと夕方まであまり時間はありません。私は焚き火の準備などがあり、あっと言う間に日が暮れました。

ああ、夜は寒いなあ

夕方から寒くなりはじめたので、早めに焚き火をおこしました。

f:id:shiratsume:20201021133848j:plain

マジあったけえ。たまらんのお。
杉の皮付きの薪が一束200円だったので購入しました。もちろん持続はしませんが、焚き付けにピッタリで、硬い薪と混ぜながら燃やし続けました。

f:id:shiratsume:20201021134057j:plain

いつもはハイテーブルで食事をしますが、寒いので焚き火の周りで夕食です。ああ。なるほどローテーブルが欲しくなるのはこういうことか。ミニテーブルでは食器がすべて置けません。

ちなみにまたまた手抜きご飯のラーメン・餃子・ししゃも焼きです(笑)もうこれが標準になりつつあります。美味いから良いんだけどね。

f:id:shiratsume:20201021134203j:plain

秘密結社ブランケット(笑)

f:id:shiratsume:20201021134232j:plain

仕込んでおいた芋。
寒い中、ハフハフ言いながら食べる芋は最高っす。
適当に転がしておくだけでできるのも良いよね。

寒くて目が覚める

夜中~朝は約6℃でした。
私のシュラフは3シーズンのペラペラなので、中にフリース毛布を入れて寝たのですけど、寒くて何度か目が覚めました、しかも強烈な尿意があり2回もトイレにいきました・・・電気毛布があってもキツかったです。私が寒がりなこともありますけど。家族はもう少し分厚いシュラフなので快適だったよう。寝床は大事ですね。良いシュラフと防寒対策が必要です。

気持ちの良い朝

f:id:shiratsume:20201021134338j:plain

周辺は山なので、日の出が見えないのは分かっていました。でもキャンプの時は日の出時刻には起きてしまいます。朝の空気が気持ちいいのですよ。寒いけど。

f:id:shiratsume:20201021134406j:plain

焚き火をおこして、コーヒーを沸かします。
この朝一のコーヒーが美味いんだよねえ。

f:id:shiratsume:20201021134439j:plain

朝食も焚き火のそばで。いつものホットサンドとかぼちゃのスープ。面倒くさいから食パン1斤使っちゃうので腹一杯になってしまいます。

チェックアウトは午後2時なので、のんびり過ごします。子供はご飯食べたらすぐに広場に遊びにいきます。私は近くに落ちてる枝を拾って火遊び、妻は読書とそれぞれで楽しみます。

それでも終わりは訪れる

f:id:shiratsume:20201021134532j:plain

面倒くさいけど撤収の時間がきました。テント内外の温度差が激しいので夜露で濡れたテントをよく乾かして片付けます。こういうときもチェックアウト時間に余裕があると助かります。

朝11時からふもとの町の温泉が使えるので、風呂入って適当に昼食を食べて帰ります。

岩井の滝

f:id:shiratsume:20201021134623j:plain

近くに岩井の滝があるので寄ってみました。ここは滝の裏側に入ることができるのです。もう少し水量があると見栄えがするのでしょうけど仕方ありませんね。

f:id:shiratsume:20201021134711j:plain

触りたいけど届かない(笑)



今シーズンも終わりですね。

また春がくるまで、キャンプ道具の手入れをしたり、新しい道具を購入したりして楽しむのです。今欲しいのはローテーブルと小物を置く棚、それから100均の食器も買い替えたいなあ・・・物欲は尽きません。

次はどこに行こうかな。それを色々考えるだけでも無限に楽しめます。行きたいキャンプ場やポイントがあります。今年はコロナでずいぶんと諦めた場所があります。やりたいこと行きたい場所はたくさんあったほうが良いです。それが日々の暮らしの立派な原動力になりますからね。男子は単純です。