今日もランクル日和

40代からはじめる素敵なランクル生活

ブログを書くこと

なぜブログを書くのか

ただの日記や備忘録として書くのであれば、わざわざブログにアップする必要はない。ローカルハードディスクに保存していればよいのだ。いわゆる「チラシの裏にでもかいてろ」というやつである。

ブログは公共の場である。ネット上のことなので意識しにくいけど、不特定多数の人が自由に見ることができるのである。(設定で制限することは可能)私のブログなんて1日に数人が訪れるだけなので大した影響もないけれど、それにしたって誹謗中傷など不快な文章を書いて良いわけではない。

ブログを書く目的

私はなぜブログを書くのだろう。

まずは、皆さんに自分の思うこと・やっていることを読んで欲しいという、自己顕示欲であり承認欲求なのだろう。これは個人ブログを書いている、ほとんどの人が同じ思いなのだと想像する。

もう一つは、コメント・その他ブログシステムによる、皆さんのリアクションが欲しいからである。ランクルの話を中心にして、自らの情報のアウトプットし、他の人と情報交換がしたかったのだ。

リアル(現実世界)よりもお手軽

もちろん、リアルでも同じ嗜好の人や、同じ考えの人とのコミュニケーションは可能でである。ネットのない時代では当たり前だったし、今でもネットを仲介することなくダイレクトにやりとりしたほうが、より多く情報を交換することができる。

ネット上では、基本的に相手の顔や声などは分からない。それどころか本当の名前や住んでいるところも分からない。だからこそ書き込むことができる情報もあるだろう。某巨大掲示板は、匿名だからこそ良くも悪くも膨大な情報が書き込まれるのである。

ネットがあることで、誰でも世の中に情報発信できるようになった。もちろんその情報の内容やシステムの理解度によって、伝播するスピードは異なるけど、リアルに比べて圧倒的にお手軽であることに間違いない。

なぜブログなのか

私はコミュニケーションが苦手なくせにアナログ人間であり、いまだにスマホではなくガラケーを使っている。だからブログの操作は、デスクトップパソコンからである。今時珍しい時代遅れな人なのだ。

平日は、会社や自宅のパソコンからアクセスするけど、休日は基本オフライン。TwitterやインスタグラムやLINEのアカウントは持っていない。家族や友達とは、電話とメールだけで完結する。

刻一刻と情報が更新されるSNSのスピードについていけてないのだ。ブログは自分のペースで更新できるし、備忘録としてデータを残すこともできる。私に合っている情報発信装置なのである。

いまだによく分かってない、はてなブログ

単純にランクルの情報や発信者が多いところは、みんカラだろう。

しかし、フォーマットの自由度が低く、自分が思うことを書くには窮屈な感じがした。書かれてる情報は有用なものが多くありがたく読まさせていただいているけど。

使いこなせる程度に自由度が高く、先日閉鎖を発表したYAHOOブログのように無くなる可能性が低いブログ。さっさとサーバー借りてWordPressが一番賢いのだろうけど、結構難しくて敷居が高い。

消去法で選んだ、はてなブログ。ブログ内検索をしてみるとランクル70のブログは私だけのようだ。グーグル検索したって、今どきランクル70の情報を発信し続けてるブログなんて数えるほどしかない。マニアックで一般受けしない情報なのは理解している。

はてなブログの印象は、皆さん更新スピードが早くてビックリ。システム上、更新するほどグループ上位になり読者さんにお知らせされ、目立つようになってるからかもしれない。意識が高い人が多い印象である。無精者の私には向いてなかったかな。

読者とスターのシステムも加減がよく分からない。面白いと思ったら押すようにしてるけど、スターは複数個押せてしまうし基準がない。闇雲に読者になっても、読みきれないし管理もできなくなる。私が真面目すぎるだけで、もっと適当で良いのだろう。

まだ多くの機能が使われてないし理解してないけど、ボチボチ勉強しようと思う。

とにかく継続してみる

凡人が唯一使える力は、継続力だ。
稚拙な文章だとしても、書き続けたことによる実績には説得力があるのだ。まずは、50記事を目標にして楽しんでみようと思う。

どうぞよろしくお願いします。