今日もランクル日和

40代からはじめる素敵なランクル生活

老化とアナログ執着


私はアナログなモノが好きである。
これは何度か記事に書いた。

www.landcruiser76.com

古き良き時代のモノを大事に使う。
このように書くとすごく良いことをしているように見える。自分が使い込んだ経年変化も愉しみだし、自分が使いやすいモノの代わりは中々見つからないのだ。

しかし見方を変えると、思考停止しているとも言える。実際には古いモノの維持・修理には手間とお金が掛かり頭を使うけど、そういうハード面の話ではない。使い方自体はずっと変わらないのだ。むしろ不変の使い心地を愉しんでいる。

これも老化なのかも・・・と思い始めた。
私も若い頃は、お金が出せる範囲で最新の機器を購入していた。年配の方を見て、なぜ便利な道具を使わないのだろうと思っていた。

f:id:shiratsume:20190516165827j:plain

私はいまだにガラケーである。
仕事はデスクワークで、朝から夜遅くまでPCの前にいるから、スマホが必要なかったのだ。通話料は圧倒的に安いし、アナログボタンの押し心地が捨てられなかった。

いや、それは言い訳なのだろう。ガラケーの押しボタンに大してこだわりはないのだ。慣れないフリック入力から逃げているだけである。

スマホは、操作以外にも色々と覚えないとならないことがある。それを習得するのが億劫なのだ。できるだけ楽な既存のシステムを使いたいのだ。なるほど、若い頃の謎が解けた。個人差あるけど歳をとると色んなことが面倒くさくなるのだ。

肉体だけでなく、思考も老化するのである。

最近老眼が急激に進み、老化を痛感していた。しかし脳内はさらに老化していたのだ。これは考えれば考えるほど恐ろしい。脳内のシステムも定期的に更新していかないと、徐々に収縮していくのかもしれない。

なにも最新のツールを使うことが全てではないとは思う。だが老化防止だけでなく、世間のシステムから離れていくと不都合なことも出てくる。今でもオフィシャルな通知は、手紙や電子メールであるが、プライベートな通知はラインなどのSNSが大多数になってしまった。ガラケーでもラインはできるけど、自動更新されずタイムラグがあるので使いにくい。

つい先日も、イベントの開始時間が分からないから電話をしたら「あれ。ラインで送信したよ・・・あっガラケーか。ゴメンゴメン。メール転送するの忘れてた」なんて言われたのだ。確かに主流のシステムから外れるとお互いに手間がかかる。別にガラケーにこだわっているわけでもないし、ここらが潮時なのだろう。

FOMAも来年には終了するようだ。今後の端末を考える良いタイミングだったと思う。回線止められて焦る前に検討ができるし。わははは。

右も左も分からないので、とりあえず長年使ってるドコモでiPhone8かな。はじめてのスマホ。ちょっとワクワクしてきた。