今日もランクル日和

40代からはじめる素敵なランクル生活

ファーストエイドキットを考える


こんにちは。
最初に少しだけ雑談。

週末は台風の影響で雨が降った。随分前からキャンプ場予約して楽しみにしていたけど、ギリギリ(前日)まで祈り続けてキャンセル。途中で雨が降ってくるのは仕方ないけど、ファミリーキャンプで最初から雨が降っていてテントやタープを設営するのは大変である。それに風が吹いていたら楽しむどころではない。悔しいから速攻で10月に予約し直したのだ。

時間が空いたので、友達とアウドドア用品店巡りをした。昨今のキャンプブームでシーズン中ということもあり商品数がかなり増えていて大変興味深かった。最近はネット注文ばかりで実店舗に行くことがなかったけど、実物を手にとって見られるのは良いね。ネットでも写真とサイズは表示されているけど、正確なスケール感や質感や手触りなどは分からない。無目的にお店に行くと欲しいモノが増えるだけなんで、あまり行かないようにしているのである(笑)

そう言えば、前回でいつのまにか100記事達成していた。ひとつの目標だったので、続けてこられたことに感謝しております。今度は200記事目指して頑張ろうと思う。


閑話休題。

来たるべき災害に備えて

私が住む地方は災害が少ない。大きな地震はほとんどない。降水量が少なく台風が来ても山脈に挟まれているので、たまに直撃しても大した被害はない。沿岸部から離れているので津波の影響もない。完全に平和ボケしているのだ。しかし昨年の西日本豪雨では実家が水に浸かってしまったし、近々起こると予想される南海トラフ地震では被災することは間違いないのだ。

ずっと放置してきたが、防災グッズ(非常用持ちだし袋)を考えて購入準備したのだ。今は情報やモノがあふれていて、何を買えばいいのかよくわからない。高価なセット品を買えば簡単なのかもしれないけど、そのセット品すらたくさんあり選ぶのが困難なのだ。もはや防災ビジネスとして大きな市場を築いているのである。

今回は、防災グッズについて全て書くと長くなりすぎるので省略する。ネット情報や書籍を読んで、自分が必要なモノをピックアップして1品づつ購入して揃えた。かなりの金額になったけど、いざというときに焦らないためである。安心を購入したと思えば高くはない。 

ファーストエイドキットについて

その防災グッズの中のひとつ、ファーストエイドキット(救急箱)も単品で必要なモノだけを購入して揃えた。

ファーストエイドキットは2セット購入して、ひとつは非常用持ち出し袋の中、もうひとつはクルマの中に置くことにした。クルマに置いておけば、日々の乗車時はもちろん、キャンプに行ったときにも使えるのだ。備えあれば憂いなしである。

 

ファーストエイドキットの内容

f:id:shiratsume:20190924132133j:plain

f:id:shiratsume:20190924132214j:plain

バッグはこれを購入。

 思ったよりも小さくて中身もギュウギュウである。もう少し厚みがあれば良かった。まあ頻繁に開け閉めするものではないので、収納物を守ることができればよいのだ。実用的には関係ないけど見た目がカッコいいのが嬉しい。

f:id:shiratsume:20190924132347j:plain

こんな感じでファスナーで全開できて収納物が取り出しやすいのが良い。


収納物

f:id:shiratsume:20190924132456j:plain


上段1番目(左より)、伸縮包帯

白十字 FC伸縮包帯 M 手首・腕用

白十字 FC伸縮包帯 M 手首・腕用

 

 
上段2番目、笛

上段3番目、三角巾

白十字 FC 三角巾

白十字 FC 三角巾

 

 
上段4番目、消毒綿

サニコット消毒綿 20包入 [指定医薬部外品]

サニコット消毒綿 20包入 [指定医薬部外品]

 


中段1番目、ポイズンリムーバー

ドクターヘッセル インセクト ポイズンリムーバー 00050008

ドクターヘッセル インセクト ポイズンリムーバー 00050008

 


中段2番目、使い捨て手袋


中段3番目上、人工呼吸用マウスシート


中段3番目下、安全ピン

中段4番目、滅菌ガーゼ

白十字 FC ステラーゼ L(7.5cm×10cm) お徳用 24枚入 [一般医療機器]

白十字 FC ステラーゼ L(7.5cm×10cm) お徳用 24枚入 [一般医療機器]

 


中段5番目、スプリントロール

HealthycareJP スプリントロール,11-45cm, 2本入
 


下段1番目、救急用ハサミ


下段2番目、精密ハサミ

アネックス(ANEX) 精密ハサミ 手芸用 曲がり型 90mm No.191

アネックス(ANEX) 精密ハサミ 手芸用 曲がり型 90mm No.191

 


下段3番目、毛抜き(トゲ抜き)

下段4番目、油性ペン

下段5番目、テーピング


下段6番目、プラスティックテープ

ニチバン 低刺激巻ばんそう膏 スキナゲート 25mm幅 7m巻き 1巻入り

ニチバン 低刺激巻ばんそう膏 スキナゲート 25mm幅 7m巻き 1巻入り

 


下段7番目、消毒用エタノール

【指定医薬部外品】消毒用エタノールAケンエースプレー式 100ml(消毒)

【指定医薬部外品】消毒用エタノールAケンエースプレー式 100ml(消毒)

 


下段8番目、絆創膏

f:id:shiratsume:20190924133500j:plain

絆創膏は、セリア(100均)のブリキケースに入れている。一緒に入れているのは瞬間接着剤。


その他、ティッシュ、ウエットティッシュ、内服薬、エマージェンシーシート、ミネラルウォーターは別袋に収納保管(今回は省略)


使わないに越したことはない

こういうモノは、使い捨てと考えるしかない。特に何事もなく過ごすことができれば、使われることはない。そのうちに使用期限が過ぎて交換していくのだ。つまりその期間の掛け捨て保険なのである。これを高いと見るか安いと見るかは人それぞれだと思う。

それでもキャンプには、絆創膏や虫除け・虫刺されの薬、日常的に使っている内服薬くらいは持っていくだろう。

最近のオートキャンプ場だと管理棟もあり、ファーストエイドキットも完備されているだろうから、用意する必要もない。私はキャンプ場以外にも、河川敷や施設のない場所などにも行くこともあるから、万が一のために備えることにしたのだ。使わないに越したことはない。

これらの救急用具を使うための知識も必要になる。私は普通救命講習を受講したことがあるが、もう数年前のことで再講習が必要だ。人はすぐに忘れてしまうし、新しい情報も入手したほうがいい。実際に体験しないと心肺蘇生法なんてできないし、AEDも使えない。

何かがあったときに自分ができるだけのことをしたいのだ。救命のプロではないから大したことはできないだろう。しかし何もできずに後悔したくないから準備しておくのである。