今日もランクル日和

40代からはじめる素敵なランクル生活

続 スマホ通信環境を考える(モバイルWi-Fiルーター導入)

www.landcruiser76.com

前回の続きです。

WiMAX 契約

自分なりに理解する努力をして、それなりにシミュレーションはしてみたのです。一番のネックは契約が3年縛りなこと。3年以内で解約する場合は、契約解除料が必要になります。

WiMAXをネット検索してみると分かりますが、情報が多すぎです。ステマ・誘導・ディスり記事ばかりで、何が本当なのか分かりません。比較的安い Broad WiMAX でギガ放題プランを3年契約した場合の、総支払額と月々負担額を計算してみました。


契約事務手数料   3300円(税込)
初期費用          0円 web割適用
必要オプション
安心サポートプラス 605円(税込)即解約
(初回月のみカウント)
MyBroadサポート      0円(税込)即解約
月額利用料
1~2ヶ月  2998× 2=        5996円(税込)
3~24ヶ月 3752×22=   82544円(税込)
25~36ヶ月 4412×12= 52944円(税込)

---------------------------------------------
合計          145389円(税込)

1ヶ月当たり 4038円(税込)

Amazonギフト券10000円 で実質 3760円(税込)※1

※1:WiMAX比較ナビを通して契約する必要がある


スマホはドコモで契約しています。「月々サポート」による2年縛りがありますから、あと1年半は旧プランのベーシックパックを使い続けることになります。このプランは、データ量が1GBまでは3190円(税込)3GBまでは4400円(税込)5GBまでは5500円(税込)5~20GBまでは7700円(税込)

私は先月、5GBを超えましたから、7700円です。はあああ。

だから4G通信データー量を使わないようにして、1GBまで3190円に押さえて、WiMAXギガ放題プランを契約すれば、約7000円でWifi使いたい放題だと思ったのです。
1年半後、20年以上使っているドコモにおさらばして格安SIMプランを検討すれば、さらに安くなるでしょう。

まあ世の中そんな上手い話はないのですけどね・・・・

 

WiMAX モバイルWi-Fiルーター W06 が届く

プロバイダは、Broad WiMAXを選択し、Amazonギフト券が貰えるサイトを通して契約しました。細かいやりとりは省略しますが、誰でも簡単にできることです。

モバイルWi-Fiルーター(以下 W06 )は2日後に到着しました。

f:id:shiratsume:20191108162235j:plain

箱を開けたら一番上にあったのがコレ。

f:id:shiratsume:20191108162259j:plain

へえ。どちらにしてもモバイル回線か光回線を契約しなければならないので、完全に辞めることができるわけではありません。わざわざこんなチラシ入れるのだから色々と大人の事情がありそうです。


W06の設定は、説明書を読むと分かると思うので省略します。ネットを検索すると分かりやすいサイトや動画もあります。誰でも簡単に繋げることができます。

大きさ・重さ

W06    128×64×12.0mm 125g(実測)
iphone8 140×70×  9.5mm 177g(実測)

f:id:shiratsume:20191108164515j:plain

f:id:shiratsume:20191108164531j:plain

W06のほうが小さくて少し厚いですが、ほぼ同じ。スマホ2台持ち運ぶ感覚ですね。

正直、機動力は落ちます。私はいつもカバンを持ち歩く人なので、あまり苦労はありませんが、手ぶらでスマホをポケットに入れている人には不便でしょう。まだ慣れてないので忘れやすい。少しでも電波状態の良いところに置いていると忘れがちです。

 このケースを買いました。まだ届いてないけどね。

 

WiMAX モバイルWi-Fiルーター W06 を使う

たまたま購入した次の日に、大阪・高野山に行ったので、W06を持ち歩いてみました。自宅と会社、その通勤路は毎日W06を使います。まだ使いはじめて1週間ほどですが、気になることがいくつかあります。

1.カタログデータは理論値にすぎない

モバイルWi-Fiルーターでは一番早いと言われているW06だが、思ったほどの速度は出ない。時間帯などの条件で変わるのだが、おおよその数値を書くと。
自宅:約20~60Mbps、会社:3~15Mbps、通勤路:0~60Mbps

私は地方都市に住んでいる。エリア図を見ると、自宅と会社その他生活圏は完全にピンク色に染まっている。

www.uqwimax.jp

WiMAXは高い周波数帯を使用してるので、壁などの障害物に弱い。だから鉄筋コンクリート造のビル内にある会社では、電波が弱いのです。会社で動画を見ることはないけど、3Mbps以下になるとブログ確認も厳しくなります。はてなスターがめっちゃ重いよ(笑)

自宅も鉄筋コンクリート造だけど規模が小さく窓際だから、速度が出るのでしょう。周りに高い建物がないことも関係するのだと思います。

2.電波が不安定で切れやすい

これ結構イライラします。自宅や会社でW06を動かさずに使っていれば、滅多に切れません。しかし移動中、特にクルマで移動するときは切れることがあります。長いトンネルはほぼアウト、ビルの谷間も少し危険、理由が分からない電波弱いポイントもあります。自宅~会社の短い通勤路でもたまに切れます。

切れるのは電波特性上、仕方ないのでしょう。しかし再接続に時間がかかることがイライラするのです。自動接続はONにしているけど、自動接続しないことが多く、結局自分で設定をいじって手動で繋ぎます。しかも繋がったように見えても実際にはネットには繋がってなかったりするので、再度WifiをON・OFFを繰り返して繋がるのを待ちます。ああ面倒くさい。通勤中はYOUTUBEで音楽を流すことも多いのですが、切れたら放置してます。運転中に設定するのは危ないし、イライラすると運転に支障をきたします。ここら辺はファームアップデートで進化してくれることを願います。

3.大手キャリアの通話エリアよりも繋がるエリアは狭い

スマホのアンテナは4本立っていても、W06は圏外なんてことはよくあります。特に山間部は弱いです。高野山はほとんど圏外でした。だからキャンプ場でも快適Wifiなんて考えているなら、辞めておいたほうが良いでしょう。4G接続できないところはW06も圏外です。

私は圏外ならすぐに諦めるのですけど、どうしてもネット接続したいなら、ハイスピードプラスエリアモードに切り替えると、au 4G LTE通信ができます。auの通話エリアなので広いし、800MHzなので電波が安定しています。
ただしこの通信量が7GBを超えてしまうと、その月の通信速度が128kbpsに制限されます。通常のハイスピードモードに戻してもダメです。全ての接続に適用されます。今どき128kbpsなんて使いものになりませんから注意が必要です。W06の設定でハイスピードプラスエリアモード使用量のインジケータを表示して、7GBに近くなったら通知・7GBで強制切断できるようにしておきます。

私の最初の目的は、節約のためドコモの4G接続は使わないことなので、このハイスピードプラスエリアモードは、非常時の要になります。まあ本当に非常時ならばドコモの4G接続も使うでしょうけどね・・・

4.バッテリー駆動時間が短い

これはカタログデータを見た時点でわかっていたことです。実際にはスマートモード(初期値)で使うと、12~14時間くらいでバッテリーが無くなります。まだバッテリーが新しく、動画などの重いデータはほとんど見ないし、連続通信することもないので、カタログ値よりは長く使えているのでしょう。

しかしスマホよりもバッテリーの持ちが悪いので、帰宅中に突然通信が切れることがよくあります。スマホの設定で、4G接続するアプリを制限しているので、バッテリーが無くなったら、ロードしているデータは見えますけど、違う操作をした時点で切れます。

自宅や会社なら充電すればいいですが、出先で長時間使うならモバイルバッテリーも考えなければなりません。いずれ防災用にひとつ買おうと思っていたので、丁度いい機会です。

リチウムイオンバッテリーは500回くらい充放電を繰り返すと寿命に近づくらしいです。とは言え、スマホやガラケーのバッテリーが1年半くらいで使えなくなることは、初期不良以外ほとんど聞いたことがありません。普通に3年以上使っています。だから3年契約が終わったときに機種変するなり他の通信に変えれば、バッテリー寿命の心配をすることもないでしょう。

5.やっぱり持ち運びが面倒くさい

私はいつもカバンを持ち歩く人ですが、近所の散歩などのちょっとした外出時にはポケットにスマホ突っ込むだけのときもあります。クルマで移動するときもW06の置き場や充電など一手間増えます。技術的にはスマホの中にルーターも組み込める気もしますが、商売のためには別売りのほうが良いのでしょうか・・・よく分からないけど。

 

WiMAX モバイルWi-Fiルーター W06 思ふこと

WiMAXはネットでも快適で便利だと宣伝しています。もちろん出先でもデーター量を気にすること無くWifiが使えるのは便利です。しかし世の中、理論値通りにはいきません。先に書いたような欠点もあります。

資料を読んだりシミュレーションすることは必要ですが、最終的には使ってみないと分かりません。平日の滞在時間が長いのは会社です。会社ではWifiは使えないので、それだけで目的は達成できています。自宅の光回線はマンションタイプなので混雑時は5Mbpsほどしか速度が出ません。そんなときも30Mbpsほどのスピードは出るので、自宅でもW06に繋いでいます。

大満足ではありませんが、とりあえず通信機器として使えているという感じですね。あと3年無事に使えることを祈ります。


4G通信も進化して、もはやWifi以上のスピードになってきました。これから始まろうとしている5G通信は、実質4G通信の100倍以上のスピードと言われています。そうなるとWifiなんていずれ絶滅する存在でしょう。ああ、昔使っていたAirH"(エアーエッジ)を思い出しました。2020年にPHSサービスが終了した時点で使えなくなるようです。Wifiが無くなることはしばらくありませんが、WiMAX契約が終わる3年後には、再度通信環境を考える必要があります。